NEWS - ニュース
JIKE STUDIOでは、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、手洗い・アルコール消毒・換気を徹底し、カフェのみテイクアウトで営業しております。
ギャラリーでは通信販売をはじめます。当面、電話かメールにてお受けいたします。お気軽にお問い合わせください。
営業時間は、11:00~17:00・火曜休廊(月曜日はメニューが限定されています)
|JIKE HAUS企画展|
フィンランディアの手仕事
2020年5月21日(木)~6月11日(木)
11:00~18:00・火曜休廊
森と湖の国、フィンランド。
長い冬の生活の中で 家の中の暮らしを楽しむ文化。
時代と共に希少になってゆくフィンランドの手織り。
貴重な糸を使い、一枚ずつ丁寧に織り続けています。
リバーシブルで使えて、洗えるのも特徴です。
北欧ならではの色とデザイン、ウールからリネンまでの「FINRUG」をお楽しみください。
— Finlandia 大山絵利奈・大山秋・大山茂
「欠けてしまったうつわを継いでみませんか?」
うつわ継ぎ山鳥さんの金継ぎワークショップ
■ 初心者クラス(第2・4木曜日)
・欠損埋めと割れの接合(仕上げ:錫・真鍮・漆)
・木製スプーンの拭き漆
講師:清水 真由美(うつわ継ぎ山鳥)
民藝のながれをくむ窯元のうつわや、骨董品を、漆や小麦、砥の粉などを使って修復。
日時:3月12日・26日・4月9日・23日 13:00~16:00
4月9日・23日の教室はお休みします。5月以降再開予定です。
料金:22,000円+税 季節のハーブティー付き
定員:8名 要予約:045-350-3804
会場:ジケハウス(JIKE STUDIO別館)
持ち物:筆記用具、エプロン(割烹着タイプもしくは腕が隠れる服装)、直したものを固定して持ち運びできる箱、
天然ゴム使い捨て手袋、ティシュ *漆ほか材料は講師側で用意
直すうつわ:お一人3点まで
※ただし全日程で修理できるのは、3点の修理箇所合計が5ヶ所以内、下記の条件のものになります。
欠け・・1ヶ所5㎜四方程度
割れ・・一つにつき1ヶ所(陶片2つ)の接合、また割れた断面の長さが10㎝以下のもの
※参加できない日があった場合でも、キャンセルのご返金はいたしかねます。
次回にてフォローいたします。
ジケハウス(まずはJIKE STUDIOにお越しください)
〒227-0031 横浜市青葉区寺家町404
ご予約・お問合せ:045-350-3804 (JIKE STUDIO)
カフェからのご案内
いままでランチは14時まで・カフェは14時からでしたが、1月より、オープンからクローズまでケーキもランチも注文できるようになりました。
〈営業時間〉
ランチ・カフェメニュー共に、11:00~18:00
(ラストオーダー:17:30)
※それに伴い、ランチメニューの形態が少し変更する予定です。
※ランチをはじめ、各メニューはなくなり次第終了のため、ご予約を承っております。
ご予約:045-350-3804
EXHIBITION - 展示情報
※新型ウイルス感染拡大防止のため、4月24日(金)~5月6日(水)まで休止となりました。
|企画展|Nostalgic Garage
Go Go ITALIAN WORK COAT
2020年4月10日(金)~5月6日(水)
11:00~18:00・火曜休廊
ヴィンテージカースタイルからインスパイアした、服飾雑貨を提案しています。
素材は天然繊維にこだわり、また、欧州からデッドストックの生地も多数使用。作り手が市場に媚びることなく、納得のいくモノを展開しています。
- ノスタルジックガレージ代表・青木文英
■イタリアンワークコート
日常のおでかけに仕事着に、あると便利なワークコート。
今年も新しい素材・柄が登場しました。
■バックと帽子
遊びごころいっぱいの青木さんが選んだ今シーズンの柄。
お楽しみください!
えんどうもみの世界展
ジュエリー&アクセサリー
イノセント
2020年5月10日(日)~5月31日(日)
11:00~18:00・火曜休廊
遠い昔、こっそり覗き込んだ宝石箱、大きなタンス。
そっと伸ばした手に憧れの輝き。
大きすぎるワンピース、ぶかぶかのハイヒール
不釣り合いな輝きにワクワクして思わずかくれんぼ。
大人ってなんてステキ!
この頃の災害は私たちに自然の一員として謙虚に生きることを教えてくれるように感じます。
素直に心動かされたり何かを大切にしたり、成長を願ったり助け合ったり。
私たちは美しいものに感動する心をもって生まれてきました。そして何かを畏れる心も持っています。そのキラキラしたものを持ち続け、心豊かな歩みをできたらと思います。
- えんどうもみ
JIKE STUDIO
開廊時間: | 11:00~18:00 |
休廊日: | 毎週火曜日 |
(展示替え期間中もカフェ・ショップは営業しています)
〒227-0031
神奈川県横浜市青葉区寺家町435-1
電話番号:045-350-3804
メール:こちらから
■ 駐車場に限りがございますので、できるだけ公共交通機関でお越しいただけますよう、お願いいたします。
〈バス+徒歩〉
田んぼの中をぬけて、季節の草花を楽しみながら歩くのもおすすめです。
〈タクシー〉
青葉台駅より約1,500円、柿生駅より約1,100円です。
お帰りはスタジオからタクシーを呼ぶこともできます。
〈自転車〉
青葉台駅・柿生駅から15~20分程です。
CAFE - ギャラリーカフェ
■ Lunch
旬の野菜を使ったランチメニュー。
寺家の季節と共にお楽しみください。
- JIKEランチセット・洋
■ Cafe
- 挽きたてコーヒー
- アイスコーヒー
- ハーブティー各種
- みかんジュース etc.
■ Sweets
- ケーキ各種
■ カフェ営業時間:
ランチ: | 11:00~14:00 |
カフェ: | 14:00~ |
17:30 ラストオーダー | |
定休日: | 毎週火曜日 |
※ 歓送迎会・クリスマスパーティー等、各種パーティー承っております。
ご予約・お問合せ:045-350-3804
SCHEDULE - 展示予定
5月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
6月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
■ イベント・作家在廊日 ■ 休廊日